高崎市 学校の早朝開放について

市民からの意見・提言

学校の早朝開放について(高崎市ホームページ)

2024年9月の段階では、市民からの「学校の開門を早めてほしい」という意見に対して、高崎市教委は「受け入れられない」と回答していましたが、2025年8月27日の更新で『追記』として「令和8年度から、市内全小学校58校を朝7時から開門」と付け足しました。

全群教が会見し、ニュースで報道されたのが2025年8月20日ですから、それを受けて更新したようです(更新前のHPの画像も添付します)。

私たちは「早く開門してほしい」と考える市民の方がいることは理解しています。しかし、学校として責任をもって受け入れる体制がありません。そして2024年の段階では、市教委も「受入れが整っていない」と回答しています。極めて常識的な回答であると思います。それが2025年になったら突然、「受け入れる」と方針転換し、決定事項として現場に降ろされたことを問題視しています。

当然、今も受入れは整っていません。現場は「寝耳に水」という状況で、不信と不安が広がっています。

更新前の画像(2024年10月23日更新)

更新後の画像(2025年8月27日更新)

Follow me!