コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全群馬教職員組合

  • 全群教についてabout us
    • 活動・お知らせ
    • 全群教に正式加入する前に
    • 規約
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • わたしたちの権利human rights
    • 教職員の権利
    • こどもの権利
    • 教育基本法を知ろう
    • 「産育休」権利獲得の歴史
    • 保護者対応について ~弁護士の視点から~
    • 12月10日は「世界人権デー」
  • 組合員ページmembership
  • 全群教サポーターズsupporter
  • リンクlink

道徳

  1. HOME
  2. 道徳
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 zengunkyo 授業

もっといい授業がしたい!!

楽しい道徳の授業をつくる会 公式ラインで紹介した、さいたまの「子どもたちと共に楽しい道徳の授業をつくる会」に群馬から参加した方が感想を寄せてくれました。 子どもたちを真ん中に! 道徳は修身の焼き直しであり、非常に問題のあ […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 zengunkyo 労働組合

エルピス、千畝、全群教

エルピス 「エルピス」というドラマ(足利事件など、実在の複数の事件から着想を得ている)が攻めてます。巨大権力の不正への憤りと危機感が作品に込められています。 主人公の一人、拓朗は裕福な家庭に生まれ、何不自由なく、しかした […]

2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 zengunkyo 授業

第2回 生き生き教育講座を開催しました

教師の仕事、たのしいですか? 全群教が誇る「楽しい授業研究家」の みねやん による「明日から使える!!子どもたちが大喜びする道徳授業の実践」講座を開催しました。 道徳は、戦前の「修身」の焼き直しです。内心の自由の侵害であ […]

2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 zengunkyo 道徳

ディベートのススメ

考え、議論する道徳? 道徳って不思議です。 「感謝」とか「遵法精神」とか、子どもたちの心のありように国が決めた22個(低学年は19、中学年は20)の正解が決まっていて、そこに向かって授業をする。 「道徳に正解はない」と言 […]

  • サイトマップ
  • 素材&ロゴ
  • リンク

Copyright © 全群馬教職員組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 全群教について
    • 活動・お知らせ
    • 全群教に正式加入する前に
    • 規約
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • わたしたちの権利
    • 教職員の権利
    • こどもの権利
    • 教育基本法を知ろう
    • 「産育休」権利獲得の歴史
    • 保護者対応について ~弁護士の視点から~
    • 12月10日は「世界人権デー」
  • 組合員ページ
  • 全群教サポーターズ
  • リンク
PAGE TOP