コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全群馬教職員組合

  • 全群教についてabout us
    • 活動・お知らせ
    • 全群教に正式加入する前に
    • 規約
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • わたしたちの権利human rights
    • 教職員の権利
    • こどもの権利
    • 教育基本法を知ろう
    • 「産育休」権利獲得の歴史
    • 保護者対応について ~弁護士の視点から~
    • 12月10日は「世界人権デー」
  • 組合員ページmembership
  • 全群教サポーターズsupporter
  • リンクlink

総合

  1. HOME
  2. 総合
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 zengunkyo 特別活動

過去の歴史の失敗リスト

「群馬県人権教育人権指針」より11項目の重要課題 ①女性②子どもたち③高齢者④障がいのある人たち⑤同和問題⑥外国籍の人たち⑦HIV感染者等の人たち⑧ハンセン病元患者の人たち⑨犯罪被害者等⑩インターネット等による人権侵害⑪ […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 zengunkyo 特別活動

人権の歴史

奴隷主は奴隷が人権を求めることをワガママと感じる 「人権は大切」と言われると「それはそうだよなぁ」と、何となく思いますが、本質的に理解するためには歴史を振り返る必要があります。 例えば昔は奴隷制が合法でした。当然、人権な […]

2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 zengunkyo 特別活動

「サピエンス全史」と人権教育

嘘を信じる力 世界的ベストセラー「サピエンス全史」という本があります。簡単に説明すると、現生人類ホモ・サピエンスは「嘘を信じる力」があったから、ネアンデルタール人など他の人類を駆逐して現在の繁栄を築くことができた、という […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 zengunkyo 特別活動

人権教育、何すればいいの?

人権とは何か 人権という言葉はよく聞きますが、「そもそも人権って何?」と聞かれるとよく分かりませんよね。よく分かってないのに「人権教育をしなさい」と言われれば、「何すればいいんですか?」となります。すると教委は「では研修 […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 zengunkyo 総合

総合のススメ

総合的な学習、楽しく授業してますか? 「困ったな。総合の授業、何しよう…」なんて思っている先生いませんか?総合こそ、価値ある授業を作り出すチャンスです。先生たちの腕の見せ所ですよ。 いやいや、そんなこと言われても、具体的 […]

  • サイトマップ
  • 素材&ロゴ
  • リンク

Copyright © 全群馬教職員組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 全群教について
    • 活動・お知らせ
    • 全群教に正式加入する前に
    • 規約
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • わたしたちの権利
    • 教職員の権利
    • こどもの権利
    • 教育基本法を知ろう
    • 「産育休」権利獲得の歴史
    • 保護者対応について ~弁護士の視点から~
    • 12月10日は「世界人権デー」
  • 組合員ページ
  • 全群教サポーターズ
  • リンク
PAGE TOP