コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全群馬教職員組合

  • 全群教についてabout us
    • 活動・お知らせ
    • 全群教に正式加入する前に
    • 規約
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • わたしたちの権利human rights
    • 教職員の権利
    • こどもの権利
    • 教育基本法を知ろう
    • 「産育休」権利獲得の歴史
    • 保護者対応について ~弁護士の視点から~
    • 12月10日は「世界人権デー」
  • 組合員ページmembership
  • 全群教サポーターズsupporter
  • リンクlink

子どもの見方

  1. HOME
  2. 子どもの見方
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 zengunkyo 子どもの見方

2025教育のつどい(全国教研)in埼玉

どなたでも参加できます。 全国から多くの人が集まり、教育について語り合い、互いの教育実践を発表し合います。いつもの研修では、「正しいやり方」に沿って授業をつくり、指導主事に評価してもらいますよね。 そんな風に思う人たちが […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 zengunkyo 労働組合

ぐんま教育のつどい2024(報告)

基調報告のようなもの委員長メッセージ 全体会(子どもも先生も安心できる学校を) 村越芳美弁護士を招いて、「子どもも先生も安心できる学校を」をテーマに講演していただきました。今学校は、子どもにとっても、教職員にとっても、安 […]

2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 zengunkyo 子どもの見方

ぐんま教育のつどい2024

開催日時は2025年2月9日(日)です。教職員に限らず、どなたでも参加できます。 その研修、子どもたちのためになってる??? 普段の研修で「勉強になったなぁ。これで子どもたちのためになるぞ、ウヒ♪」と感じたことはあります […]

2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 zengunkyo 子どもの見方

群馬教育ビジョン(2024~2028)について

群馬県教育ビジョン原案(群馬県教育委員会) 文書全体について 特活の重視、子どもの権利条約3条や12条に触れている点など、内容的には評価できる部分も多いです。 一方、「社会を変えられる子どもを育てる」と言いながら、教職員 […]

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 zengunkyo 子どもの見方

ぐんま教育のつどい 2023

全体会「ミャンマーは今」 分科会「特別支援教育」 全体会 「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」の大槻美咲さんを招き、ミャンマーの現状について講演していただきました。報道されることのない実態について話していただ […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 zengunkyo 子どもの見方

ぐんま教育のつどい2023

開催日時は2024年1月27日(土)です。教職員に限らず、どなたでも参加できます。 その研修、子どもたちのためになってる??? 普段の研修で「勉強になったなぁ。これで子どもたちのためになるぞ、ウヒ♪」と感じたことはありま […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 zengunkyo 子どもの見方

特別支援教育カフェ 参加者の感想

共感するところの、何と多いこと。皆さんが、工夫しながら、奮闘しながら、そして丁寧に児童生徒に関わっていることが、とてもよくわかりました。学びある会になりました。 みなさんの話を聞いて、そういう行動をとるのはなんでだろう? […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 zengunkyo 労働組合

教育基本法を知ろう③

教基法改悪は憲法改悪への地ならし 憲法は日本政府に「戦争すること」と「軍隊をもつこと」を禁じています。憲法とは、国民が国家を縛るものです。もう二度と政府の暴走によって戦争を起こさせないために憲法があります。 そして教育基 […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 zengunkyo 労働組合

教育基本法を知ろう②

不当な介入とのたたかい 2007年から行われている、百害あって一利なしの全国学力・学習状況調査(全群教は教委に「参加しないこと」を要求しています)ですが、実は1960年代にも全国学力テストが行われていました。この時は広範 […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 zengunkyo 子どもの見方

ルソー、学活、ロックンロール!

ルソーを読もう みなさん、ルソーをご存じですよね。フランス革命に大きな影響を与え、現代民主主義の基礎ともなっている偉大な思想家です。中学校の教科書にも出てくるし、教員採用試験でも覚えたはずです。でも正直、「ルソーの本を読 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • サイトマップ
  • 素材&ロゴ
  • リンク

Copyright © 全群馬教職員組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 全群教について
    • 活動・お知らせ
    • 全群教に正式加入する前に
    • 規約
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • わたしたちの権利
    • 教職員の権利
    • こどもの権利
    • 教育基本法を知ろう
    • 「産育休」権利獲得の歴史
    • 保護者対応について ~弁護士の視点から~
    • 12月10日は「世界人権デー」
  • 組合員ページ
  • 全群教サポーターズ
  • リンク
PAGE TOP